「新型コロナは終わった」と言う人に今伝えたいこと

冬になり、季節性インフルエンザや新型コロナウイルスの流行が始まっています。感染症への警戒感が薄れている人たちに、今、専門家が伝えたいことを聞きました。
岩永直子 2025.01.14
サポートメンバー限定

季節性インフルエンザ、新型コロナウイルス(以下、新型コロナ)、マイコプラズマ肺炎と様々な感染症が流行っている。

新型コロナが感染症法上、5類に移行したこともあり、感染症への警戒感は薄れているが、これでいいのだろうか?

コロナ禍で医師監修の新型コロナワクチン啓発プロジェクト「こびナビ」の一員としても活動していた医師、研究者の峰宗太郎さんに聞いた。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、5557文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

誰でも
食中毒は増加、性感染症も流行中 新しいワクチンに期待できること
誰でも
グランピングやゴルフでも感染 致死率の高いマダニ感染症、どう防ぐ?
誰でも
夏だけど......今、気をつけなければいけない感染症は何?峰先生に解...
誰でも
「自分の人生を歩むことは誰にでも開かれていること」介護保障ネット当事者...
誰でも
「生きる気力を支えてくれた介護保障ネット」 仙台市の筋ジストロフィーの...
サポートメンバー限定
取材日記5:取材テーマ、どう選ぶ?
誰でも
「主人はいつもすぐそばにいる」再び写真散歩を始めた妻が今、感じているこ...
誰でも
「心の叫びを出さずにはいられなかった」 夫の事故後、SNSに投稿し続け...