独立日記2(自分の価値の見つけ方)

働く自分の価値をどうやって測っていますか?自分の満足度?組織や上司の評価? お客さんの評価? 給料などの待遇? 独立をきっかけに考えてみました。
岩永直子 2023.08.13
サポートメンバー限定

転職の理由は人それぞれだろう。

今の仕事が嫌だ。新しい世界に挑戦してみたい。解雇された。肩叩きに遭った。逆にヘッドハンティングされた。さまざまな理由があるはずだ。

私の転職・独立の理由は単純で、自分のやりたい仕事がその組織でできなくなったからだ。さらに言えば、組織による自分の評価が下がり、私の方でもその組織にいることに価値を見出せなくなったことがある。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、5740文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

誰でも
高額療養費制度、高市首相、患者自己負担上限の引き上げ可能性は否定せず ...
誰でも
ALSになっても、好きなところで好きな人と暮らしたい 彼女が24時間の...
サポートメンバー限定
海老名市教育委員会もHPVワクチンの安全性に懐疑的な講師の研修会後援を...
サポートメンバー限定
伊勢原市はHPVワクチンに疑義を投げかける講師の研修会後援を取り消し
サポートメンバー限定
海老名市教育委員会がHPVワクチンに疑義を投げかける講師の研修会を後援...
誰でも
「私の病気を理解して」に込められているのは、「私を排除しないで」という...
誰でも
健康でない私たちを居心地悪くさせているのは何? 弁護士と新聞記者が語り...
誰でも
野球界でも記者魂 74歳の現役記者は正月もまた夜回りをする