全国的に救急医療の逼迫始まる 新型コロナ、熱中症、子供の呼吸器感染症が急増

救急医療の逼迫が始まっています。新型コロナだけでなく、連日の暑さによる熱中症、子供の呼吸器感染症が急増しています。
岩永直子 2023.07.30
読者限定

この数週間で、全国的に救急医療の逼迫が始まっています。

新型コロナウイルス感染症だけでなく、連日の暑さによる熱中症や、ヘルパンギーナやRSウイルス感染症など、子供の呼吸器感染症が急増していることが影響しているようです。

分析した大東文化大学スポーツ・健康科学部健康科学科教授の中島一敏さんに聞きました。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4976文字あります。
  • 救急搬送困難事案が数週間前から急増
  • 熱中症が急増
  • ヘルパンギーナ、RSウイルスなど子供の呼吸器感染症の増加
  • 新型コロナも急増
  • 受け皿の医療体制も逼迫 熱中症予防を
  • コロナ中心ではなく、数ある感染症の対策の一つとして
  • 感染予防を気をつけながら普段の生活を
  • 流行がゆっくり立ち上がっている理由
  • コロナ以外の感染症や熱中症も含めた予防を
  • 【中島一敏(なかしま・かずとし)】大東文化大学スポーツ・健康科学部健康科学科教授

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

誰でも
厚労省の医療保険部会の傘下に患者代表も参画する「高額療養費制度の在り方...
誰でも
「出自を知る権利についてはこれからの議論」 秋野公造・議連幹事長インタ...
誰でも
特定生殖補助医療法案が法律婚だけ対象にした理由 秋野公造・議連幹事長...
誰でも
出自を知ることができないのがなぜこんなにも苦しいのか 知りたいのは些細...
誰でも
匿名の提供精子で生まれて 私が出自を知る権利を求める理由(前編)
誰でも
「高額療養費制度は今でも十分な役割を果たせていない」「命の選択と家計破...
誰でも
「氏名や連絡先を開示することが条件でもドナー応募は170人」 非匿名の...
誰でも
精子提供で二人の子供を出産 私が子供の出自を知る権利にこだわるわけ