伊勢原市はHPVワクチンに疑義を投げかける講師の研修会後援を取り消し

神奈川県伊勢原市がHPVワクチンの安全性に疑義を投げかける立場の講師を招く研修会を後援し、その後、取り消していたことがわかりました。
岩永直子 2025.10.20
サポートメンバー限定

神奈川県伊勢原市が、HPVワクチンの安全性に疑義を投げかける立場の講師を招く研修会を後援し、その後、取り消していたことがわかった。

後援取り消しの直接の理由は、主催団体に規約がないことだったが、予防接種を担当する同市の健康づくり課は、「内容の確認が不十分だった。HPVワクチンの接種を積極的に勧め、接種率を上げようとしている立場の行政が後援することはできない」と話している。

11月22日に神奈川県伊勢原市で予定されている「子宮頸がんワクチン研修会」のチラシ。伊勢原市が後援している

11月22日に神奈川県伊勢原市で予定されている「子宮頸がんワクチン研修会」のチラシ。伊勢原市が後援している

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1801文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
海老名市教育委員会がHPVワクチンに疑義を投げかける講師の研修会を後援...
誰でも
「私の病気を理解して」に込められているのは、「私を排除しないで」という...
誰でも
健康でない私たちを居心地悪くさせているのは何? 弁護士と新聞記者が語り...
誰でも
野球界でも記者魂 74歳の現役記者は正月もまた夜回りをする
誰でも
「桜を見る会」のスクープ、赤旗記者はなぜ打ち出せた? 真実をつかむ記者...
誰でも
「決してあきらめないで」 メディアが「マスゴミ」と言われる時代、今こそ...
誰でも
「生」を諦めるべきじゃない、と伝えたい 当事者になったからこそ、これか...
誰でも
学生時代から障害者の生活支援に関わって 旧優生保護法違憲訴訟で勝訴した...