「複雑なことを複雑なままに」一般市民やメディアになかなか伝わらなかったメッセージ

専門家分科会のリーダーとして、繰り返し記者会見に立ち、一般市民へのメッセージを伝え続けた尾身茂さん。しかし、時には十分伝わらないこともあり、悩んだと言います。どんな葛藤があったのでしょうか?
岩永直子 2023.11.23
サポートメンバー限定

新型コロナウイルス対策で、専門家助言組織のリーダーとして記者会見に臨み、国民に説明や協力を求める語りかけを繰り返してきた尾身茂さん。

それでもなかなか意図が伝わらなかったり、一部を切り取られたりして、悩むことが多かったと、9月に出版した書籍『1100日間の葛藤 新型コロナ・パンデミック、専門家たちの記録』(日経BP)にも書いています。

5回連載の4回目は、市民やメディアとのコミュニケーションの課題について聞きました。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、6979文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

誰でも
HPVワクチンのキャッチアップ接種、接種を希望する人は9月までに1回目...
誰でも
近所の飲み友達と「孤独死防止条例」を締結 雨宮処凛さんが自身の「終活」...
誰でも
お金、病気、親の介護——。将来に不安を抱えるすべての人へ「死なないノウ...
誰でも
埼玉県がHPVワクチンで訂正通知を発出 保健体育課長「誤った内容を通知...
誰でも
埼玉県が学校長に向けたHPVワクチンの通知を撤回・訂正する決定 「情報...
誰でも
これから始まる大きな流行 緩和後の日本でどんな対策ができる?
誰でも
新しい亜系統「KP.3」に置き換わり、新型コロナ急増中 データと独自の...
誰でも
埼玉県がHPVワクチンとの因果関係が認められていない症状を「起こり得る...