独立日記8・仕事で自信をつけるには?

ワインエキスパートの試験に合格して浮かれていた私。そこに投げかけられた飲食のプロからの質問で、自分の心の奥底を見つめ直すことになりました。
岩永直子 2024.10.22
サポートメンバー限定

気がつけば2024年もあっという間に10月。

独立してから1年3ヶ月が経ち、なんとか私は生き延びています。こちらでご支援くださっている皆様のおかげです。いつもありがとうございます。

そして、今年1月からワインスクールで勉強を続けてきたワインエキスパートの二次試験を10月7日に受け、17日の発表で合格していることがわかりました。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4206文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

誰でも
スピード承認のバイアグラに対し、ピルは44年 「太陽戦略」で突破した日...
誰でも
今こそ明かす、ピルが日本でなかなか解禁されなかった本当の理由 承認に向...
誰でも
高額療養費制度、高市首相、患者自己負担上限の引き上げ可能性は否定せず ...
誰でも
ALSになっても、好きなところで好きな人と暮らしたい 彼女が24時間の...
サポートメンバー限定
海老名市教育委員会もHPVワクチンの安全性に懐疑的な講師の研修会後援を...
サポートメンバー限定
伊勢原市はHPVワクチンに疑義を投げかける講師の研修会後援を取り消し
サポートメンバー限定
海老名市教育委員会がHPVワクチンに疑義を投げかける講師の研修会を後援...
誰でも
「私の病気を理解して」に込められているのは、「私を排除しないで」という...