独立日記3(仕事のモチベーションの上げ方)

何にも縛られないフリーランスの生活。怠け者の私は、どのように仕事のモチベーションを上げたらいいのでしょう。現在進行形の工夫です。
岩永直子 2023.09.16
サポートメンバー

フリーランスになって、「やっとこれから好きなように原稿が書ける!」とワクワクしていたのである。それは本当だ。

しかし、人間は簡単に易きに流れる。

仕事場は自宅。いつも原稿を書いている食卓から左に歩いて5歩ぐらいでベッドがある。後ろに5歩下がれば、冷蔵庫もあるのだ。「休憩」の誘惑はあちこちにある。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、2623文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちらからログイン

「危機が迫った時に私たちは容易に人を攻撃する」人文社会科学系の委員が新...
誰でも
違う時間軸を生きる子供たちへの配慮、経済、教育、差別の問題「誠心誠意や...
誰でも
「これまで経験した中で最も難しい感染対策」 専門家たちのまとめ役として...
誰でも
「新型コロナはまだ終わったわけではない」新型コロナ専門家分科会のメンバ...
誰でも
ゲームチェンジャーになり得るのか? 世界中が注視する新たな変異株「BA...
誰でも
再び振り出しに戻るのか? 世界中が注視する新型コロナの新たな変異株「B...
誰でも
新型コロナ過去最大の流行 「怖いのは救急逼迫と高齢者での広がり」
誰でも
「息子の死を無駄にしないで」過労死した医師の遺族が厚労省に再発防止を嘆...
誰でも