独立日記5・私の仕事環境

誰が興味を持つのか.......。私の仕事環境について勝手に語ります。
岩永直子 2024.02.24
サポートメンバー限定

皆様、ニュースレターでの配信がのんびりモードですみません。

編集長を務める依存症専門のオンラインメディア「Addiction Report」が2月から本格稼働したこともあり、記事の用意、サイトの修正など、忙しい日々を過ごしています。

その上、4月号から始まる「きょうの健康」(NHK出版)での新しい連載、ワインエキスパートの資格を取るためのワインスクール通い、イタリアンレストランでのバイトとやりたいことを詰め込み過ぎました。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4127文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

誰でも
「私ががん患者になったことは追い風になる」 高額療養費制度の見直しに反...
誰でも
OTC類似薬の保険外し 「過重な負担となる」「受診機会を喪失する」「医...
誰でも
HPVワクチン、男性の定期接種化の早期実現、自治体格差の解消を 自民党...
誰でも
スピード承認のバイアグラに対し、ピルは44年 「太陽戦略」で突破した日...
誰でも
今こそ明かす、ピルが日本でなかなか解禁されなかった本当の理由 承認に向...
誰でも
高額療養費制度、高市首相、患者自己負担上限の引き上げ可能性は否定せず ...
誰でも
ALSになっても、好きなところで好きな人と暮らしたい 彼女が24時間の...
サポートメンバー限定
海老名市教育委員会もHPVワクチンの安全性に懐疑的な講師の研修会後援を...