独立日記5・私の仕事環境

誰が興味を持つのか.......。私の仕事環境について勝手に語ります。
岩永直子 2024.02.24
サポートメンバー限定

皆様、ニュースレターでの配信がのんびりモードですみません。

編集長を務める依存症専門のオンラインメディア「Addiction Report」が2月から本格稼働したこともあり、記事の用意、サイトの修正など、忙しい日々を過ごしています。

その上、4月号から始まる「きょうの健康」(NHK出版)での新しい連載、ワインエキスパートの資格を取るためのワインスクール通い、イタリアンレストランでのバイトとやりたいことを詰め込み過ぎました。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4127文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

誰でも
おいしゃさんって元気になるためのみかただよ! 子供に病院や治療について...
誰でも
参政党の医療公約「終末期の延命医療費の全額自己負担化」医療政策学者と検...
誰でも
ALS患者に「時間稼ぎですか?」2審・東京高裁判決も「強度なひぼう中傷...
誰でも
最後の手段は手術?当事者である記者が専門医に真剣に聞いた変形性膝関節症...
誰でも
「自分が使った医療費を自覚することが少ない」「医療制度に甘えている」 ...
誰でも
変形性膝関節症ってどんな病気?どんな治療がいいの?当事者の記者が、専門...
サポートメンバー限定
取材日記4:できないことが増えた自分を卑下しない
誰でも
メディアを退席させ「自由闊達な議論」 高額療養費議連が非公開で論点整理...